ロッド
バンタム168XH-SB/2 インプレ メガドッグを快適に操作したくて 2022年発売のバンタムロッドを購入しました。 ショートロッドで操作性が上がり疲労感も少ない気持ちいいロッドです。
カーボンモノコックグリップのグリップエンドゴムを紛失しました。 修理に掛かる費用が分かったのでブログにアップしました。
手持ちのワールドシャウラでジャイアントベイトを投げれるのか考察してみました。
20スコーピオン 2600FF-5を騒動買いしてしまいました。 近場であそんだり、エリアトラウトで使ってみます。
90年代のスコーピオンをライトゲームからチニング用としてリメイクしてみました。 ステイホームの退屈な時間でもタックルを触っているのは楽しいですね。
20 ワールドシャウラ 1832R-2 が届いたので、早速テストに行ってきました。
18 ワールドシャウラ 17114R-2 インプレッション 約2年使用した感想です。 自分のフィールドでは無くてはならないパワーロッドだと思っています。
ワールドシャウラとシマノロッドのグリップ長について記載してみました。 他のシーバスロッド等と比較する場合の参考になればと思います。
WarldShaula 2833RS-2 インプレ 購入して約半年、シーバス相手に使用していました。 気になる方の参考になればと思い記事にしてみました。
ワールドシャウラ 2831R-2 レビュー シーバスでのメインタックルとして使用しています。 ヴァンキッシュC3000XGを組み合わせて、色んなシチュエーションで釣ってます。 軽くて、投げやすいオススメロッドです。
新しいワールドシャウラってどうなの? ソルトアングラーの見解です。
ココ数年悩んできたソルトでのベイトタックルについて書いてみました。 一度使うとやめられない楽しさがあります。
現在使っているバーサタイルロッドの紹介です。 レギュラーテーパーのロッドって使いやすくてオススメです。
自分の使っているモバイルタックル 今流行りのパックロッドの紹介です。 愛車のPCXにも搭載できる、ベイトとスピニングタックルを紹介しています。