Spider's Fishing Blog

愛媛在住シーバスアングラーのブログです。

22バンタム 168XH-SB/2 インプレッション

バンタム168XH-SB/2 インプレ メガドッグを快適に操作したくて 2022年発売のバンタムロッドを購入しました。 ショートロッドで操作性が上がり疲労感も少ない気持ちいいロッドです。

気になる Megabass Cookai 空海

メガバスから発売になった Cookai 空海が気になって仕方ありません。 この美しいロッドに一目惚れです。

簡単ガイドラッピング

富士工業の新製品 EZスレッドが圧倍になりました。 ガイドラッピングが容易になる、新しい発想のスレッドです。

22ステラ4000XG インプレッション

あのミレニアムステラを彷彿させる、インフィニティループ採用の超密巻きステラの誕生です。 一巻きで18ステラを凌駕する巻き心地ちの 22ステラ4000XGを購入してインプレしてみます。

22バンタム フルモデルチェンジ

2022年フルモデルチェンジとなったシマノ バンタム・プロダクト ソルトシーンでも使えそうなモデルに進化したので、考察してみました。

BOAフィットシステム 修理【磯シューズ】

愛用していた磯シューズのBOA ワイヤーレースが破損し交換作業を記載してみました。 長い間使用した磯シューズが復活し、もうしばらく履き続けようと決心しました。

ロングビルミノーの紹介

シマノからダイブアサシンとワールドダイバーが発売になり、双方を比べる為購入してみました。 その他、使用しているダイビングミノーの紹介や、気に入っているジャークベイトの紹介です。

下町スプール B Spec 検証【21アンタレスDC】

21アンタレスDC用 Revスプール B-Specを購入 最新の、21アンタレスDC用 カスタムスプールの発売 PE1.5-150mのキャパを持つスプールと緻密なDCブレーキとの相乗効果から飛距離が伸び気持ちよくキャストができます。

T-Design フッククリップを使ってみた

T-Design フッククリップを使用してみました。 大型魚による、ジョイントベイトを破損から守ることができる素敵な商品でした。

カーボンモノコックグリップ 修理

カーボンモノコックグリップのグリップエンドゴムを紛失しました。 修理に掛かる費用が分かったのでブログにアップしました。

ガイドに通せるスナップ

ガイドを通せるスナップとして発売されている富士工業 パワースピードスナップを使って見ました。 パックロッドの移動の際にもスナップがガイドを通せるのでロッドの破損や糸がらみを気にせず移動ができます。

下町スプール B-Spec 検証【19アンタレス】

19アンタレス用 Revスプール TypeBを購入 待ちに待った、19アンタレス用 カスタムスプールの発売 PE1.5-100mのキャパを持つフィネススプールから弾き出される弾道は、軽量ルアーをどこまで飛ばしてくれるか楽しみだ。